「雨戸って防寒になるの?」
このような疑問を持ったことのある方は少なくないはず。
ただ、毎日気温は変わるので、雨戸を閉めただけで防寒になっているのかはわかりにくいですよね。
そこで、今回は雨戸が防寒対策になっているのか、また防寒の効果を高めるためには何をすれば良いのかを紹介します。
ぜひ最後までお読みください。
雨戸に防寒効果はあるのか?
部屋が寒くなってしまう原因の1つに、風が窓に当たることが挙げられます。
冷たい風が窓に当たることで窓が冷え、室温も下がってしまうのです。
しかし、雨戸があることで風が直接窓に当たるのを防ぐことができ、窓が冷えることが少なくなるため、防寒の効果を発揮します。
断熱効果はあまり期待できませんが、防寒の効果は期待できます。
雨戸の防寒効果を高めるためには?
雨戸の防寒効果を高めるためには、以下の2つの施策をとることができます。
それぞれ解説します。
カーテンの交換
まずはカーテンを交換することが有効な対策となります。
カーテンの長さが窓にあっていなかったり、薄いカーテンを使用したりしていると、あまり防寒効果にはなりません。
そのため、防寒効果を期待したいのであれば、まず長さを整えることと、厚手のカーテンを使用すると良いでしょう。
断熱ガラスに交換
続いて、窓を断熱ガラスにすることも有効な対策です。
複層ガラスという二層構造になっているガラスは断熱効果があり、断熱ガラスとも言われることがあります。
ただ、断熱ガラスに交換する際には多くのお金がかかるため注意が必要です。
雨戸だけでなく床の対策も必要
ただ、雨戸や窓だけの防寒対策では不十分であることもあるでしょう。
いくら室温が高くても床が冷たければ寒さを感じやすくなります。
頭寒足熱という言葉がある通り、足が触れる部分は暖かくしておくことが必要なので、床の防寒対策にも力を入れることが重要です。
パズルマットを敷く
まず、パズルマットを敷くことをおすすめします。
パズルのような形をしたマットのことを指しますが、防寒対策に非常に役に立ちます。
安く購入することができるので、お手軽に導入することができるでしょう。
カーペットを敷く
続いて、カーペットを敷くことをおすすめします。
特に素材はウールなどを選ぶのが好ましいといえます。
しかし、カーペットはネットで注文すると思ったものと異なるカーペットが届くこともある点に注意が必要です。
もし余裕があれば、必ず店頭に行って確認するようにしましょう。
まとめ
今回は、雨戸の防寒効果について紹介しました。
雨戸には一定の防寒効果があります。
ただ、それだけでは十分な防寒効果を得られない可能性もあるため、カーテンを交換したり断熱ガラスに交換したりすることが重要です。
また、窓だけでなく床の防寒対策もすることで、暖かい部屋で過ごすことができるようになるでしょう。