突然の雨。
天気予報に雨予報がなく、洗濯物を干してきてしまった。
そんな経験をしたことはありませんか?
こんな際、濡れてしまった洗濯物をどう対処すればいいかわからないという方も多いでしょう。
そこで、雨に濡れた洗濯物の対処法を紹介します。
ぜひ最後までお読みください。
雨に濡れた洗濯物は臭いが気になる
雨に濡れた洗濯物は臭いが気になることが多いでしょう。
それには、「雨」それ自体に理由があります。
雨はただの水とは異なります。
雨は降ってくる過程でホコリやチリなどを含んで降ってきます。
そのため、雨に濡れた洗濯物にも、水だけでなくホコリやチリも付着していることになります。
せっかく洗濯して綺麗になった洗濯物であっても、雨水に濡れてしまうと洗濯する前とあまり変わらない状態になってしまうことを意味しています。
さらに、長い時間水分を含んでいると、生乾き臭がしてしまうこともあります。
このように、乾かしたとしても汚れや臭いがついてしまうのが、雨に濡れた洗濯物となります。
雨に濡れた洗濯物の対処法とは?
では、雨に濡れてしまった洗濯物はどうすれば良いのでしょうか?
洗濯する
まずはもう一度洗濯します。
手間で面倒などと考えてしまうかもしれませんが、やはりホコリやチリがついてしまっていたり、臭いがついてしまっていたりします。
そのままの状態で着るのは衛生上でも見た目でも好ましいとは言えないので、もう一度洗濯機に入れ、洗濯しましょう。
この際、あまり時間をかけたくなければ、すすぎが1回のコースを選びましょう。
すすぎ1回に対応した洗剤などもあるので、効率よく選択をしましょう。
素早く乾かす
続いて、洗濯をしたら当然乾燥をさせることになりますが、この際、なるべく早く乾燥させることが大切です。
ずっと濡れた状態にしておくと、衣類そのものから臭いがしてしまい、何度も洗濯をする羽目になってしまいます。
そのため、可能な限り素早く乾かしましょう。
では、どうやって素早く乾かすのか?
1つ目のコツは、洗濯物の間隔を開けることです。
間隔を開けることで空気の通り道を作ることができ、素早く乾燥させることができます。
2つ目のコツは、湿度を下げることです。
エアコンの除湿機能を使用したり除湿器を使用したりして、部屋の湿度を下げることで洗濯物を素早く乾かせるようにしましょう。
また、どうしても2回目の洗濯をする時間がない場合は、素早く乾かすことに特に意識をすることが大切です。
汚くなってしまったのは仕方がありませんが、臭いがしてしまうのは避ける必要があります。
そのため、なるべく早く乾かしましょう。
まとめ
今回は雨に濡れてしまった洗濯物の対処法について紹介しました。
雨に濡れた洗濯物は、汚れや臭いがついてしまっているので、もう一度洗濯をすることがおすすめ出来ます。
また、乾燥はなるべく早く行うことで、臭いが残ってしまうのを防ぐことができます。