0800-200-1038

「雨漏り鑑定士」在籍の防水・塗装専門業者
雨漏り修理・塗装の相談ダイヤル

コラム

住宅を建てる途中の雨の影響について

注文住宅で家を建てる際に、完成するまでずっと天気が良いということはまずありませんが、季節によっては雨が続いたり、台風が来たりと天候が心配になることがあると思います。

建築途中の段階で、木材や鉄筋などが雨で濡れてしまうのは、その後の家の状態に影響はないのでしょうか。家を建てることは、一生のうちで1番高い買い物となる方が多いと思いますが、そんな一大決心をして購入する家となると、完成するまで楽しみでもあり不安でもあると思います。少しでも不安を取り除くためにも、建築途中の雨の影響について見ていきたいと思います。

まず家の基礎となる部分は鉄筋やコンクリートですが、大事な基礎となる部分ですので、雨に濡れる不安は大きいと思います。

ですが、雨に濡れることは問題ではなく、その後の扱い方がとても重要となります。基礎が濡れたまま工事を進めることは絶対にNGなので、きちんと乾燥した状態で進めなければなりません。基礎が濡れたまま工事を進めてしまった場合、その後に使用する建材に悪影響を及ぼし、カビや腐食の原因となってしまいます。しかし、どの程度濡れてしまっているかによって、悪影響の度合いは大きく変わります。家に使用する木材は、多少濡れた程度ですぐに使用できなくなるわけではありません。とはいえ、濡れていいわけではないので、建材が濡れないようにきちんと保護しながら工事を行う業者であると、とても安心できるでしょう。
そもそも家を建てる時期が梅雨と重なった場合、雨が降らない日の方が少ないので、完全に濡れずに工事を進めるには、保護することが必要不可欠です。雨が続くということは、建材が濡れると湿った状態が続いてしまうということになります。そうなればなかなか乾きづらく、自然乾燥では難しくなってしまいます。注文住宅の場合、建て方には工法があり、まず木造軸組工法の家の場合は、家の骨組みを造ってしまえば屋根まで進むのは比較的早いです。壁などは後から造るため、外部が閉じるまで時間があるので乾燥しやすいですが、雨が続くと骨組みがなかなかできず、延期が続くと工事の日程に遅れが出てしまうことがあります。2×4工法の家の場合は、屋根の前に壁を造るため、屋根ができるまで箱の様な形になり雨が溜まりやすいのが難点です。2×4工法の注文住宅の場合は、雨対策がきちんと行われているかどうか、特に確認が必要となるでしょう。工事が日程通りにいかず、遅れてしまうそんな時に注意が必要なのが、工事が遅れると言うことは完成も遅れるということになるので、日程通りに進めるために建材が乾ききっていないにもかかわらず、工事を進めてしまう業者がいるということです。なぜこういった事が起こるのでしょうか?それは、件数をこなすことを重視しているため、日程通りにいかないと困るということが想定されます。家が完成するのを楽しみにしているお客様のために、少しでも早く完成することを目的としているという事もあると思いますが、我が家となる家が、どこか力を抜いた家となるのはどうなのでしょうか。完成が遅れたとしても、きちんと丁寧に仕上がりの先まで考えて仕事を行う業者であってほしいと願うと思います。性能が良い家というのは、正しい知識と技術はもちろんですが、造り手の気持ちや誇りがとても大切なのではないかと考えます。

施工途中は何かと不安になることも多いと思いますが、そんな不安を取り除くためにも、途中に複数回の検査やチェックをしっかりと行う業者を選ぶようにしましょう。

万が一、施工不良があったとしても、家が完成してしまってからでは気付くことはできないため、完成して何年かたった後、不具合が出てから初めて施工不良があったということがわかります。そうならないためにも、不安なことは全て先に確認しておくことが大切です。
雨が降るのは避けられない上に、家が完成するまでの間、工事をずっと見守ることも不可能です。大切な我が家を、快適で性能の良い住み良い家にするには、家を建てる前のご自身による判断が左右することも念頭に置いておくと良いと思います。家を建てる際に、ハウスメーカーなのか工務店なのか色々迷うと思いますが、理想の家は、見た目だけが綺麗であればいいとは誰もがそうは思ってはいないはずですので、信頼でき納得のいく業者を選ぶということが、最も良い家を建てる条件かと思います。隠れた不具合があれば、それは欠陥住宅ということになってしまい、乾ききっていない建材で建った家は、雨漏りが起きていないのに何だか家がカビ臭いということになりかねないので、雨により工事が中断した場合の対処法や、完成後の対応など、事前に確認して確実に不安を取り除くようにしてください。家が完成してからも、雨は家に影響を与えますが、きちんとメンテナンスをすることで、雨漏りなどの被害から守ることができますので、大切な家のためにもメンテナンスは怠らないようにしましょう。

お問い合わせ

必須お問い合わせ内容

必須お名前

必須お名前

電話番号


お急ぎの方は電話でのご相談が一番早く修理できます。

必須メールアドレス

ご住所

都道府県

市区町村番地

マンション・ビル名

雨漏りで気になる事、箇所、ご質問などお書きください。

お問い合わせのきっかけは?



雨漏り鑑定士が対応

雨漏り修理のご相談はこちら!

※相見積もりや、他社の見積もりに不安がある方も遠慮なくご相談ください。優しいスタッフが1つ1つご質問にお答えいたします。

雨漏り修理は騙される前に相場を確認しましょう!

各地域の雨漏り修理費用の相場

北海道地方 北海道
東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 香川県 愛媛県 徳島県 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

-コラム

Copyright© プロが語る雨漏り対策とは?台風・ゲリラ豪雨に備えよう! , 2024 All Rights Reserved.