0800-200-1038

「雨漏り鑑定士」在籍の防水・塗装専門業者
雨漏り修理・塗装の相談ダイヤル

コラム

晴れているのに起こる雨漏り!!

暖かく過ごしやすい春が過ぎると、本格的な夏が来る前に梅雨がやってきます。

梅雨の時のような長雨が続くと、建物は雨水により常に濡れた状態になることから、普段の雨では起きなかった雨漏りが突然起こるなど、経年劣化が進んでいる建物の場合は特に、事前の点検やメンテナンスなどが必要です。

雨漏りが起こるのを想像する場合、梅雨の時のような長雨が続いたり、台風などの暴風雨の時などに雨漏りが発生すると思いがちですが、雨が降っていない晴れている日であるにもかかわらず、雨漏りが発生することがあります。雨漏りは、天井からポタポタ落ちてくる以外に、発生箇所によってはなかなか気付かない水染みとして現れたり、私たちの目には見えない外壁と内壁の間の部分に流れていたり、発生の仕方は様々です。しかし、なぜ雨が降っていない晴れの日に雨漏りが起こるのでしょうか。

原因としては、雨が降った日にすでに雨漏りが起きており、その時の雨水が時間をかけてジワジワと染み出てきたのが晴れの日だったということが考えられます。私たちには見えない部分である屋根裏や壁の内部に雨水がたまり、時間をかけて染み出てきて初めて雨漏りが起きていたことに気付くわけです。雨が降らなくなってから随分と時間がたって染み出ている場合は、以前から雨漏りが発生していた可能性も考えられます。雨水の侵入経路は予想が難しく、雨漏りの原因となっている侵入口を特定するのに時間を要することもあり、非常に厄介なものです。雨漏りは至るところから発生する可能性があり、その原因となるのは元々の施工不良や経年劣化などによる隙間です。建物には防水シートが施されていますが、少しの隙間でも雨水は侵入していくため、定期的な点検やメンテナンスは必要です。

晴れているのに水染みや水漏れが起きていた場合には、雨漏りではない可能性も考えられます。

雨漏りと勘違いしやすいのが、配管などの故障が原因の漏水などです。給水管からの水漏れなのか、排水管からの水漏れなのかを確認するには、まずは水道の元栓を閉めてみましょう。元栓を閉めて水漏れが止まった場合は給水管が原因である可能性が高いです。ですが、一時的に止まったとしてもすぐに水漏れが再発することもあるため、きちんと専門の業者に見てもらうようにしましょう。また、壁の水染みなどは結露の可能性もあります。冬場などは窓を締め切っていることが多いと思いますが、機密性の高い家の場合は特に結露が発生しやすく、窓ガラスや窓枠近辺に大量の水滴が発生することで、カーテンや壁に水が付着して、水染みやカビが生えることがあるので注意が必要です。冬場に限らず、1年を通して洗濯物を室内干しするお宅も結露が発生しやすいため、冬場は厳しいかもしれませんが、なるべく窓を開け換気をするようにし結露の発生を防ぎましょう。梅雨の時期や台風などの雨が続く時は湿度が高いため、換気ではなく除湿機などを上手く活用することで湿度をコントロールできます。洗濯物の乾きも早くなるのでおすすめです。

注意しなければならないのは、水漏れや水染みの原因が自分では判断できない場合、早急に業者に来てもらうことが望ましいですが、そのうち止まるだろうと放置してしまうことです。雨漏りが原因で水染みや水漏れが起こっていた場合は、建物の内部に雨水がたまっているか、至るところに雨水が侵入している可能性があり、雨水が乾ききらずに建材などが濡れた状態が長期間続いた場合は、腐食が起こり建物の崩壊へと繋がる恐れがあります。湿ったままの建材は、カビが生えシロアリが発生してしまえば、建物にとっては非常に重大な問題となってしまいます。なかなかすぐに確認できない場所であれば、かなり進行が進んでしまい、気付いたときには大幅な工事が必要であったり、手遅れということも考えられます。また、カビが発生している場合、私たちにとって害でしかなく、様々なアレルギーや体の異常を引き起こす原因となってしまう可能性もあります。結露によるカビも同じで、窓ガラスのパッキン部分やその周りに発生している場合はこまめに清掃し、カビを放置しないようにすることが大切です。カーテンなどは、カビが生えてしまうと普通に洗浄するだけではカビは落ちないため、カビ専用の洗浄液を使用して取り除く必要があります。カビが生える前に定期的に洗浄をすれば、専用の洗浄液を使用しなくても済むため、結露で濡れてしまったカーテンなどは特に、早めに洗浄することをおすすめします。

このように、晴れの日でも水染みや水漏れが起こる可能性があるということがわかったと思います。

雨漏りの場合、目につかない部分であればあるほど、長期間放置しているということになりかねないため、定期的に点検をして何も異常がないか確かめることが大切です。気になることがあれば、ぜひご相談ください。

お問い合わせ

必須お問い合わせ内容

必須お名前

必須お名前

電話番号


お急ぎの方は電話でのご相談が一番早く修理できます。

必須メールアドレス

ご住所

都道府県

市区町村番地

マンション・ビル名

雨漏りで気になる事、箇所、ご質問などお書きください。

お問い合わせのきっかけは?



雨漏り鑑定士が対応

雨漏り修理のご相談はこちら!

※相見積もりや、他社の見積もりに不安がある方も遠慮なくご相談ください。優しいスタッフが1つ1つご質問にお答えいたします。

雨漏り修理は騙される前に相場を確認しましょう!

各地域の雨漏り修理費用の相場

北海道地方 北海道
東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 香川県 愛媛県 徳島県 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

-コラム

Copyright© プロが語る雨漏り対策とは?台風・ゲリラ豪雨に備えよう! , 2024 All Rights Reserved.