台風ってどうして夏から秋に毎年くるの?
台風は、暖かい海水から蒸発される水蒸気が発達したもの。海水が温かくなる季節といえば夏ですよね。気候が温かく水蒸気が蒸発しやすいシーズンに発生するので夏から秋に毎年くるのです。
「春も暖かい日があるよね」と思った方、正解です。春も台風は発生しています。ただ、夏や秋にくる台風に比べ日本を通らないのです。
台風は太陽熱によって強力になる
台風は暴風により人々の生活に不安な支障を与える巨大な自然現象です。台風の威力はどこからくるのでしょう?太陽の熱です。太陽の熱で水蒸気が膨らむ、冷えて雲になるなど変動が起き、風が起こることで台風へと発達するのです。日本には四季があり、夏は暖かく冬は寒いので、台風が一時的な自然現象に見えますが、一年中熱く太陽熱を浴び続けている国は、常に台風が発生することもあります。
太陽熱と水蒸気がキーポイントなので、日本海と太平洋側で台風の被害が違うのは、陸上や山脈を通ることで、キーポイントの水蒸気という要素が低くなるからなんです。
台風はなぜ毎年日本列島を辿るように進むのか
毎年台風の経路を見ていると、日本列島を形をなぞるように通っていきますよね。
不思議ではないですか?毎年同じ経路を通るなんて。
台風は、威力はすごいのですが渦を巻いているだけで動かないのです。大型台風でも地球の回転でゆっくり動く程度にしか台風自体は動けません。台風が動くのは気圧配置など別の要素が存在するためです。
春の台風は低緯度で発生し、偏東風の影響で西へ進み、日本を通過しないため、日本人は台風といえば夏と秋と認識します。夏の台風は高緯度で発生し、偏西風の影響で北東へ進むため毎年日本を通過するのです。