0800-200-1038

「雨漏り鑑定士」在籍の防水・塗装専門業者
雨漏り修理・塗装の相談ダイヤル

コラム

屋根の断熱性能を確かめよう

冬になると、雪が多く降る地域では頻繁に雪を目にすることが多いと思いますが、平地では冬でも雪を目にすることは少ないですよね。

しかし、近年は地球温暖化やラニーニャ現象により、ここ名古屋でも雪が降る回数が増えてきているように思います。積雪が多くない地域では、住宅の雪対策などを考えて建てられることは少ないかと思いますが、高気密・高断熱の性能が上がった住宅は多く建てられています。ですが、高気密・高断熱には明確な定義がないことはご存知でしょうか?日本では省エネの基準をレベルに考えられているので、実際は高気密・高断熱とは言えない住宅もあるのが現状です。では、ご自宅の断熱性能はどのように調べればいいのか気になるところだと思います。年に数回しか降らない地域にお住まいの方は、雪が積もったら屋根を確認してみましょう。実は屋根に積もった雪は、屋根の断熱性能を判断する大きな材料となるのです。
住宅の屋根は、室内の屋根や天井に断熱材が使用されている場合、断熱の性能が高いほど外気の気温に影響されず、室内の温度を快適に保つことが可能となります。逆に考えると、室内の温度は屋根または天井で遮断されるため、屋根に室内の温度が伝わりにくくなるというわけです。ということは、屋根に雪が積もった場合を考えるとどうでしょうか。断熱性能が高い家の場合、室内の温度を上げて暖めたとしても、熱が屋根に伝わりにくくなり、雪は溶けずに積もっているはずです。冬は暖房器具を使用するお宅が多いはずですので、まわりの家に比べてご自宅の屋根の雪解けが早い場合は、残念ながら断熱性能が低い住宅ということになります。夏場で考えると、真夏の暑い外気温が屋根から室内へ伝わっているため、エアコンの効きに大きく影響が出ていると考えられます。

日本では、住宅の断熱性能を上げると言えば、天井部分に断熱材を使用するのが一般的でしたが、天井断熱の場合、屋根裏と呼ばれる空間が真夏の外気温以上の高音空間になってしまうので、住宅の木材に悪い影響が出てしまいます。

悪い影響とは、高音により木材が縮んでしまい、本来の強度を維持できなくなってしまうことです。強度が維持できないということは、建物にとって重大な問題となります。時代が進むにつれ住宅の構造も変化し、屋根裏を利用したロフトや吹き抜けなどの空間作りなど、部屋の構造が変わるにつれ、断熱も天井断熱から屋根断熱が増えるようになりました。屋根断熱にすることで、屋根裏のように冷気や熱がこもることもなくなり、建物全体の断熱効果が高くなるという大きなメリットがあります。

ですが、デメリットと言えるのが、屋根断熱にすることで室内の利用スペースが増えることから、冷暖房の効きに影響が出る場合もあります。

また、天井断熱よりも屋根断熱の方が施工費用が高くなる可能性もあります。天井よりも屋根に使用する断熱材が増えることが理由ですが、業者によって施工工法や使用する断熱材の種類によって費用は様々ですので、メンテナンスを機に断熱性能を上げたいとお考えの場合は、業者の方によく相談しましょう。
屋根断熱を施工する場合の注意点としては、屋根自体の熱の上昇を抑えるために、空気の通り道である通気層を作ることです。屋根が高温になりすぎると、屋根材にとって悪影響でしかありません。また、屋根の内側となる室内の部分に防湿気密シートなどを利用し、きちんと防湿層を作ることが必要です。室内の湿気が屋根の断熱材や構造部に侵入してしまうと、逆転結露と呼ばれる現象が起き、見えない結露が発生してしまいます。湿った状態が続くことによって、屋根の内部でカビが発生し、知らぬ間に腐食が起こってしまう可能性があるのです。腐食が起これば、様々な建材に被害をもたらし、雨漏りが起こる可能性も高くなり、家全体に悪影響を与えてしまう恐れがあります。目に見えない部分だからこそ、事前に防ぐ対策が必要となるのです。これらの知識を活用し、断熱材を取り入れる際は、業者へ細かく確認することをオススメ致します。

断熱性能が低い住宅の場合、冬場であれば必要以上に暖房費用がかかっている場合も考えられます。

光熱費が上がっている今、少しでも家計の負担を抑えたいご家庭が多いと思いますので、断熱性能が高ければ省エネにもつながるため高気密・高断熱のメリットは大きいでしょう。しかし、断熱材は永久的ではなく、経年劣化とともに性能が低下していきます。すでに断熱材を使用されている場合は、必ず定期的に点検するようにしましょう。断熱材に限らず全てのメンテナンスにおいても言えることですが、業者選びはとても重要となりますので、悪徳業者には注意してください。

屋根の雪解けの具合によって、思わぬ発見ができることがわかった所で、ご自宅の断熱性能が気になっている方は是非、数少ない積雪があった際に確認してみると良いでしょう。

お問い合わせ

必須お問い合わせ内容

必須お名前

必須お名前

電話番号


お急ぎの方は電話でのご相談が一番早く修理できます。

必須メールアドレス

ご住所

都道府県

市区町村番地

マンション・ビル名

雨漏りで気になる事、箇所、ご質問などお書きください。

お問い合わせのきっかけは?



雨漏り鑑定士が対応

雨漏り修理のご相談はこちら!

※相見積もりや、他社の見積もりに不安がある方も遠慮なくご相談ください。優しいスタッフが1つ1つご質問にお答えいたします。

雨漏り修理は騙される前に相場を確認しましょう!

各地域の雨漏り修理費用の相場

北海道地方 北海道
東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 香川県 愛媛県 徳島県 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

-コラム

Copyright© プロが語る雨漏り対策とは?台風・ゲリラ豪雨に備えよう! , 2024 All Rights Reserved.