0800-200-1038

「雨漏り鑑定士」在籍の防水・塗装専門業者
雨漏り修理・塗装の相談ダイヤル

コラム

雨漏りは木造住宅の敵!家の資産価値を守るための注意点を詳しく紹介

2020年6月22日


梅雨シーズンがあけると、ゲリラ豪雨や台風が心配な季節がやってきますね。日本は雨が多いので、雨漏り対策が欠かせません。

もしかしたら、雨漏りのたびに応急処置をしているという方もいるかもしれませんね。しかし、応急処置だけ慣れてきても、この先良いことはありません。

なぜなら、目に見えない場所で雨漏りの悪影響が出ていることがあるからです。

せっかく雨漏りの応急処置をしても、天井裏や壁がいつもジメジメしていると、家にとっては大ダメージとなってしまいます。

今回の記事では、木造住宅に焦点を当て、雨漏りを応急処置だけで済ませてしまう危険性について解説していきます。

雨漏りする木造住宅でお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめ

  • 木造住宅で雨漏りしている
  • 以前雨漏りした箇所を修理していない
  • 雨漏りしたらいつも応急処置で直している

雨漏り鑑定士にお任せ!

雨漏り修理のご相談はこちら!

※悪徳業者に騙される前に相談

※スマホの方は画像を押すと電話がかけられます。

雨漏りは木造住宅に大ダメージ

「雨漏りなんて良くあること」と木造住宅の危険なサインを見逃していませんか。

大雨や台風で雨漏りして困っていても、雨が止んで目に見える被害がなくなると、ついつい修理を後回しにしてしまう方も多いようですね。
しかし、建物の中に水が漏れていなくても、家の木材が湿ったままになっているのはデメリットが多いのです。

雨漏りで木造住宅が湿ったままになるデメリットは大きく分けると2つあります。

  1. 木材が腐る
  2. シロアリが住み着く

ここからは、2つの事例について詳しく見ていきましょう。

雨漏りによって木材が腐る

「もう天井は自然に乾いた」と思っても、木材自体はしばらく湿った状態が続いています。

木材が湿った状態のままだと「木材腐朽菌」が繁殖し、家を支える柱などが腐ってしまう危険が高まります。

例えば、屋根裏で雨漏りしているのに気づかなかった結果、天井のボードが腐って落下してしまうという事例も実際に発生しています。

家に湿気がたまると、木材が腐るだけでなくカビも生えやすくなるので、床下や天井裏もしっかり換気することが大切です。

雨漏りで湿った木材にシロアリが住み着く

シロアリは湿った木材を好む害虫です。そのため、雨漏りで木造住宅がジメジメしていると、シロアリがやってきて住み着いてしまうリスクが高まります。

シロアリに食われた柱を叩くと、軽い音がすることがあります。
柱や壁を叩いてみて、ほかの場所と違う音がする場合は、木材が空洞化していることがあるので要注意です。

柱や梁といった躯体(家を支える構造)がシロアリ被害に遭っていると、本来の耐震性を維持することができません。
そのため、震災や台風の際に家が倒壊してしまう危険もあるのです。

実際、阪神大震災や中越沖地震後に、シロアリが原因で全壊した木造住宅が目立っていたとの調査報告があります。
日頃は何の変化も見られなくても、定期的に雨漏りやシロアリの点検をしておくことがいざというときの助けになるでしょう。

雨漏りで木造住宅が傷むと資産価値が下がる!

雨漏りによる木造住宅の劣化や耐震性の低下は、不動産売却時に不利になります。

中古住宅を売却する際には発生した瑕疵(かし)を告知する義務があり、買い手には雨漏りの事実が伝わります。

瑕疵とは:傷や欠陥、不具合のこと。

売却を考えている人は売却前に雨漏りを修理しておくか、修理費用の値引きでの対応をします。

しかし、雨漏りがあるまま購入する人は実際少なく、買い手がつかないまま長期化する恐れもあります。

雨漏りしたときは、二次被害が拡大しないうちに早めに修理するのがおすすめです。被害が小さいうちに対処しておけば、大幅に資産価値が下がるのも防ぐことができるでしょう。

雨漏り鑑定士にお任せ!

雨漏り修理のご相談はこちら!

※悪徳業者に騙される前に相談

※スマホの方は画像を押すと電話がかけられます。

雨漏りは早めにプロに修理するのがベスト!

家の資産価値を下げないようにするには、早めに雨漏り修理をすることが大切です。

雨漏りがあると、そこには必ず原因が潜んでいます。

木造住宅の雨漏り事例は多岐に渡るので、専門的な知識がない人が自力で点検しても原因がわからないことがほとんどです。

また、雨水はとても小さい隙間からでも屋内に侵入するので、目視で原因が見つけるのはとても難しいものです。

齊藤
雨漏り修理の知識がある業者であれば、家の構造や状態を見て、雨漏りの水の流れを判断することが可能です。
目視で雨漏りの原因が見つからない場合は、散水調査をおこない、実際に水の漏れ方を確認することもあります。

正しく雨漏りの原因を見極めることは、適切な工事をするために重要です。
そのため、雨漏りしたときはまず、プロの雨漏り修理業者に調査してもらうのがポイントとなります。

雨漏り修理業者の選び方を紹介

雨漏りしているけれど、信頼できる業者をどうやって探したらいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。

ここからは、雨漏り修理業者の選び方を紹介します。

飛び込みセールスで「雨漏り診断します」と巧みに営業してくる業者もありますが、自分から依頼した訳ではないなら、断るほうが安心でしょう。

残念なことに、雨漏り修理の悪徳業者も存在します。
場合によっては、簡単なコーキングで補修をしただけで、高額な費用を取られてしまうケースもあるのです。

依頼主は雨漏りの専門知識がないことがほとんどなので、ずさんな工事をして利益だけを重視する業者もいることを覚えておいてくださいね。

では、どのように信頼できる雨漏り修理業者を探せば良いか、プロの雨漏り修理業者目線でお伝えしたいと思います。

  • 相見積もりを取る
  • 単価が記載されている見積りをもらう
  • 大幅な値引きには注意する
  • 質問にしっかり答えられるかどうか
  • 必要な工事だけを提案する業者を選ぶ

相見積もりを取る

雨漏り修理業者を選ぶときは、少なくとも2〜3社から相見積もりを取るのがおすすめです。
依頼主側は、相見積もりを取って比較することで、おおまかな相場を知ることができます。

価格が安いかどうかだけではなく、工事内容の違いもチェックしておきましょう。

単価が記載されている見積りをもらう


見積書の中には「工事金額 一式 〇〇円」と記されているものもあります。こうした見積書は単価が明確ではないので、相場と比較できないというデメリットがあります。

また、後から工事の追加や経費の請求を追加されて予想以上に費用が高くなってしまう場合もあるようです。

見積りを作成してもらうときは、金額がはっきりとわかる業者を選んだ方が安心ですね。

大幅な値引きには注意する

雨漏り修理において、金額の安さだけで業者を決めてしまうことにはリスクもあります。

例えば、大幅な値引きを提案して、契約を迫ってくる業者にも注意が必要です。

大幅な値引きをする業者は、最初に提示した金額を高めに設定していたり、手抜き工事で材料を減らして利益を出そうとしていたりする場合があります。

もちろん、交渉次第で多少の値引きをすることはありますが、あまりにも大幅な値引きをする場合は注意してくださいね。

質問にしっかり答えられるかどうか

依頼主にとっては「なぜ雨漏りしたのか」「どのような工事が必要か」という点ははっきり知りたい部分ですよね。

実は、雨漏り修理業者を名乗っていても、雨漏りの知識や経験がない場合もあるのが実情です。
そのため、疑問があれば現地調査のときにしっかり質問して、信頼できる業者かどうかを見極めるのが大切です。

必要な工事だけを提案する業者を選ぶ

いくつか見積りを取ると、工事の内容に違いが見られるかと思います。
ここで大切なことは、建物の将来を考えて、本当に必要な工事を的確に提案してくれる業者を選ぶことです。

業者によっては不要な工事まで提案して、高額な費用を請求するパターンもあります。

依頼主にとっては、ベストな工事内容を見極めるのは難しいことも多いので、お客様の要望や将来的に長持ちする方法を親身に考えて提案してくれる業者を選ぶのがおすすめです。

まとめ:雨漏りは木造住宅が傷む危険があるので要注意!

雨漏りは室内に水が漏れるだけではなく、木材の腐食やシロアリ被害の原因にもなりかねません。

雨漏りを放置すると腐食やシロアリによって家屋の耐震性が低くなり、資産価値が下がってしまうこともあります。

大切な家を長持ちさせるためには、雨漏りに気づいたときに迅速に対応することです。そのためには、知識や経験が豊富で信頼できる雨漏り修理業者を選ぶことがポイントになります。

雨漏りに関してのお悩みは、雨漏り匠ナビまで遠慮なくご連絡ください。

お問い合わせ

必須お問い合わせ内容

必須お名前

必須お名前

電話番号


お急ぎの方は電話でのご相談が一番早く修理できます。

必須メールアドレス

ご住所

都道府県

市区町村番地

マンション・ビル名

雨漏りで気になる事、箇所、ご質問などお書きください。

お問い合わせのきっかけは?



雨漏り鑑定士が対応

雨漏り修理のご相談はこちら!

※相見積もりや、他社の見積もりに不安がある方も遠慮なくご相談ください。優しいスタッフが1つ1つご質問にお答えいたします。

雨漏り修理は騙される前に相場を確認しましょう!

各地域の雨漏り修理費用の相場

北海道地方 北海道
東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 香川県 愛媛県 徳島県 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

-コラム

Copyright© プロが語る雨漏り対策とは?台風・ゲリラ豪雨に備えよう! , 2024 All Rights Reserved.