名古屋市の戸建て住宅の瓦屋根修理を行いましたので、その時の施工写真を紹介します。
名古屋市で瓦屋根修理を!
名古屋市内の戸建て住宅で、瓦屋根の補修を行いました。この瓦屋根は、いわゆる「和瓦」と呼ばれる瓦です。瓦屋根は定期的にメンテナンスを行わないと、ズレたり割れたり、ゆがんできたりします。特にこの数年は強力な台風で瓦が吹き飛んでしまった、なんてご相談も増えています。
今回の瓦屋根修理は、漆喰の補修を行う比較的軽度の修理です。漆喰というのは塗料の一種で石灰に、ふのり・粘土などをねり合わせたものです。
漆喰の剥がれた部分からは雨水が浸水し雨漏りの原因にも繋がっていくため、つめ直しなどを行い補修をします。
瓦屋根の修理では漆喰を使います
まずは、古い漆喰を取り除いていきます。漆喰は経年劣化で写真のようにボロボロになっていって、剥がれやすくなっているため全部取り除きます。その後で新しい漆喰を詰め直します。
ボロボロになっている漆喰をそのままにしておくと、棟瓦(むねがわら)という瓦の頂上部分が歪んできてしまいます。すると瓦にズレが生じたり、雨漏りの原因になってしまうのです。
こちらが新しい漆喰です。この真っ白な漆喰を職人が隙間なく塗っていきます。
漆喰の詰め直しをした直後の写真です。このように補修が必要な箇所を1つ1つ塗って新しくしていきます。漆喰はしっかり補修を行えば20年はもつといわれており、耐久性に非常に優れた素材です。
鴟尾(しび)の補修
また今回の屋根で鴟尾(しび)の剥がれがありました。鴟尾(しび)は棟の両端に設置される装飾瓦で、ここが剥がれているから雨漏りが発生するわけではありませんが、装飾として目立つ部分なので色を整えます。
これで名古屋市の瓦屋根の補修修理が完了です。
今回は軽い補修でしたが、通常瓦屋根はメンテナンスを放っておくと、瓦屋根の修理だけでなく全部葺き替える事もあります。
ズレている状態の瓦ですと台風が来た時に飛ばされる事もありますので、定期的な点検をおすすめします。
瓦屋根の修理や、気になる事などございましたらお気軽にご相談ください!