0800-200-1038

「雨漏り鑑定士」在籍の防水・塗装専門業者
雨漏り修理・塗装の相談ダイヤル

コラム

雨漏りが少ない家

建物は、築年数が経過するとどうしても雨漏りのリスクが高くなってきます。

しかし、全ての建物の雨漏りリスクは同じではなく、定期的にメンテナンスを行っている家と、全くメンテナンスを行っていない家とでは、劣化の具合に大きな差も出るので、雨漏りのリスクも変わってきます。一般的には、10年を目処にメンテナンスを行うと良いとされていますが、メンテナンス時期から長年過ぎると、だいたいのお宅では劣化症状がかなり進んでおり、気付いていない 雨漏りが起こっている場合もあるのです。ですが、長年の間メンテナンスを全く行っていないにもかかわらず、ある程度の劣化はしているものの雨漏りは起きていないお宅もあります。なぜ雨漏りが起きなかったのか、その理由は何なのか見ていきたいと思います。

基本的な雨漏りのリスクを考えた時に、住宅を建てる上で最も考えなければならないのは屋根の形状です。

注文住宅で建てる場合や建売を購入する際に、誰もが理想とする家の外観や内装などがあると思いますが、雨漏りのリスクを重視して外観を考える方は多くはないと思います。普段、住宅の屋根を意識して見ることはあまりないかもしれませんが、屋根には様々な形状があり、その形状によって雨漏りのリスクが大きく変わるのです。
では、どんな屋根が1番雨漏りのリスクが低いのでしょうか。一言で言うと、シンプルな屋根と言いたいところですが、シンプルな屋根でも、近年よく目にするようになった傾斜が1つしかない片流れ屋根や、箱型に見える平らな陸屋根は、雨漏りのリスクが非常に高いのです。

片流れ屋根が雨漏りリスクが高い理由としては、斜面が1つしかないことから、その長さが通常の屋根に比べると2倍ほどの長さになるので、雨樋が受ける雨の量も2倍ほどの量になるということです。

その分、斜面が分かれている屋根よりもダメージを多く受けることになるため、劣化のスピードも早くなり、雨漏りリスクが高くなってしまうのです。
陸屋根は、斜面がない上に軒を設けていない場合がほとんどです。一見スタイリッシュでオシャレな外観に見えるため、シンプルな外観を好む方にはとても人気が高いですが、軒がない、または軒の出が少ない屋根は、軒先と外壁の取り合い部分に雨水が侵入してしまうことや、外壁にかかる雨水の量が増えてしまうため、屋根からだけでなく外壁からの雨漏りのリスクも高まってしまうのです。
雨漏りリスクが低い屋根は、1番多く目にしていると思いますが、切妻屋根と呼ばれる2斜面の三角屋根となります。継ぎ目が少ないので雨漏りのリスクが低く、雪が多い地域では、雪の落ちる場所が特定されるので、切妻屋根が多く使用されています。また、4方向に斜面がある寄棟屋根も雨漏りのリスクは低い方です。強風に強く、雨や雪を4方向に分散できるため、屋根の負担を減らすことができます。4方向に軒があるため、紫外線や雨による外壁の劣化も、他の屋根に比べると進行が緩やかになるでしょう。

デザイン性を重視して、屋根を選びたくなると思いますが、長く安全に住むことができる家にするためには、様々なリスクを考えて屋根を選ぶ必要があることがわかります。

4つの屋根以外にもいくつか形状はありますが、その中でも外観のデザイン性もあり、雨漏りリスクも軽減できる近年人気の招き屋根という形状があります。一方の屋根の斜面が長く、もう片方は短い上に段差になっています。様々な形状の中でも優れた性能の屋根であり、メリットがたくさんあるのが特徴です。屋根が段違いになっていることで、屋根裏の空間を利用することができます。屋根裏部屋としても良いですし、高いロフトとしても利用できるでしょう。他に、段違いになっていることで、風による影響をうまく分散することができるため、風に強い頑丈な屋根となります。メリットが大きい故に費用が気になるところですが、複雑な造りではなくシンプルな造りになるので、費用は安価で済むことも魅力の1つです。また、招き屋根は断熱性や通気性が高いことから、暮らしやすい家となるでしょう。このように様々なメリットがありますが、風に強い屋根ということは、台風時には安心材料になるので、家族が安心して台風が過ぎ去るのを待つことができるでしょう。

住宅は、屋根の形状に加えて、軒の出の長さもとても大事ですが、土地に対してゆとりを持って建てられているかも大きな鍵となります。

やはり何でもそうですが、余裕がなく建てられた建物は、周りからの影響も劣化の原因に繋がりますし、予期せぬ不具合を呼び込むこともあるので、ほどよい空間というのはとても大事になってきます。
今回、雨漏りが少ない家の理由として、屋根の形状を取り上げましたが、雨漏りは屋根だけでなく、外壁やサッシ回り、ベランダなど様々な所から起こる可能性があるため、雨漏りリスクが低い屋根だから絶対に大丈夫ということはありませんので、定期的にメンテナンスは必ず行うようしましょう。

お問い合わせ

必須お問い合わせ内容

必須お名前

必須お名前

電話番号


お急ぎの方は電話でのご相談が一番早く修理できます。

必須メールアドレス

ご住所

都道府県

市区町村番地

マンション・ビル名

雨漏りで気になる事、箇所、ご質問などお書きください。

お問い合わせのきっかけは?



雨漏り鑑定士が対応

雨漏り修理のご相談はこちら!

※相見積もりや、他社の見積もりに不安がある方も遠慮なくご相談ください。優しいスタッフが1つ1つご質問にお答えいたします。

雨漏り修理は騙される前に相場を確認しましょう!

各地域の雨漏り修理費用の相場

北海道地方 北海道
東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 香川県 愛媛県 徳島県 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

-コラム

Copyright© プロが語る雨漏り対策とは?台風・ゲリラ豪雨に備えよう! , 2024 All Rights Reserved.