今回は愛知県瀬戸市の雨漏り修理で、ルーフバルコニーの防水工事を行ってきました。
ルーフバルコニーという平らな場所での雨漏りだったため、ウレタン防水と長尺シートを使って防水工事を行いました。
瀬戸市 ルーフバルコニー雨漏り修理前
雨漏り修理前のルーフバルコニーの状態です。元々はFRP防水をされていたのですが、いたるところでひび割れが確認できました。これを放置しておくと、ひび割れがどんどん広がって、雨水の浸水が酷くなっていきます。
写真のように波状にシミができています。これは下地が劣化してきている可能性があり、どんどんシミが大きく広がってしまいます。これは、シート防水を行う事で改善できます。
瀬戸市の雨漏り修理で防水工事
まずは、高圧洗浄を行って、汚れを落としていきます。
次に、
下地処理では、劣化している床面を、シートの貼り付けなどをしやすくなるように整えていきます。
プライマーは接着剤の役割をした塗料です。
改修用ドレン(排水口)をつけました。
元々、キャップがない状態だったため、ゴミなどが詰まりやすい状態で、流れなくなった雨水が逆流して雨漏りになっていた可能性があったため、ドレンを新しく付け替えました。
トップコートは、防水塗膜のコーティングの役割があります。
トップコートが乾ききったあとは、タキストロンという長尺シートを貼り付けます。マンションの通路や、ベランダなどによく用いられるシートで耐久性に優れています。
長尺シートの、継ぎ目の部分は溶接棒を溶かしてシート同士を一体化させます。
また、サッシの隙間部分はコーキングで埋めて、しっかりと防水を行います。
ドレンはしっかりキャップをつけてゴミなどが入ってくる事を防ぎます。
瀬戸市のルーフバルコニーの防水工事はこれで完成です。